フェルバコパ (40粒入) フェルラ酸 & バコパモニエラ
「あれ?何だっけ!?」が多くなったら。
人生100年時代をサポートするモヤモヤ対策サプリ。
「フェルバコパ」は、超高齢社会に向けた注目の成分「フェルラ酸」と「バコパモニエラ」を配合したサプリメントです。
「歳のせいか最近うっかりが増えた。」
「今元気なうちから対策しておきたい。」
「そろそろ父、母が心配な年齢になってきた。」
そんなお悩みを持つ方におすすめいたします。
いつまでも冴えわたる毎日を送るために、ぜひお試しください。
■人生100年時代を元気に生きる
日本は、2010年に65歳以上の人口が全人口の23%を超えました。これは他のどの国よりも高い数値で、まさに世界一の「超高齢社会」を迎えています。
また、平均寿命は男性80歳/女性87歳(2016年)となっており、世界2位の「長寿国家」でもあります。
そして、これからも社会の高齢化や長寿が進んでいく中で何よりも重要なことは、「健康寿命を延ばす」こと。
大切な人と楽しく、毎日を元気にイキイキと過ごすことを大切にしたいですね。
※健康寿命・・・「日常生活に支障のない期間」を表します。日本人の健康寿命は、2016年時点では男性72.14歳、女性で74.79歳です。
■5人に1人が「モヤモヤ」に悩む時代
いつまでも元気で自立していたいものですが、「パッと名前が浮かばない」「予定をうっかり忘れていた」など「日常のモヤモヤ」に悩む人は、65歳以上の5人に1人という統計があります。
モヤモヤ防止には、早期の対策が重要と言われています。
年齢だから仕方がないとあきらめず、早めの予防とケアで、スッキリ冴えわたる毎日を送りましょう。
■「フェルラ酸」 &「 バコパモニエラ」でモヤモヤ対策!
・フェルラ酸
漢方植物の当帰(とうき)や米ぬかなど、イネ科の植物の細胞壁に多く含まれるポリフェノールの一種です。
フェルラ酸はタウタンパク質のリン酸化を低下させ、神経細胞の正常な働きを助けると言われています。
高齢化社会のコミュニケーションをサポートする素材です。
・バコパモニエラ
インド伝統療法であるアーユルヴェーダに使われているハーブの一種です。
有用成分のバコサイドは、損傷したニューロンの修復を助ける働きがあります。
家族、知人、生涯の友との大切な思い出をサポートする素材です。
<主要成分配合量(2粒中)>
●フェルラ酸 … 200mg
●バコパモニエラ抽出物 … 300mg
フェルバコパ (40粒入) フェルラ酸 & バコパモニエラ
【原材料】 | バコパモニエラ抽出物(バコパモニエラ抽出物、デキストリン)、難消化性デキストリン/フェルラ酸、ゼラチン、ステアリン酸カルシウム、二酸化ケイ素 |
---|---|
【内容量】 | 15g(375mg<内容物300mg>×40cap.) |
【発売元】 | ロッツ株式会社 |
【栄養成分】 | 2cap.(750mg)あたり エネルギー3.42kcal/たんぱく質0.14g/ 脂質0.12g/ 糖質0.43g/食塩相当量 0.005g |
【原産国】 | 日本 |
【お召し上がり方】 | 1日2カプセルを目安に、水またはぬるま湯とともにお召し上がりください。 |